読んでほしい!の気持ちをブログに綴りました。笑
「ゴゴスマ」テレビ取材に来ていただきました!
先日、TBS ・ CBCテレビの情報番組「ゴゴスマ」の取材に来ていただきました!
リポーターは、ジャニーズJr. ふぉ~ゆ~ のお2人。
慣れないテレビ取材にDo!メンバーは緊張しっぱなしでしたが、
ふぉ~ゆ~のお2人やスタッフさんがフォローしてくださり、とても楽しいひと時でした!
ゴールデンウィーク出荷スケジュールのご案内
いつも Do! earth & green ウェブサイトをご利用いただき、ありがとうございます。
弊社のゴールデンウィーク中の休業日、及び出荷スケジュールをご案内いたします。
ゴールデンウィーク期間中たくさんのお客様を見込まれている店舗様も多いかと思います。
是非売り逃しの無いよう、事前にご注文・ご準備ください。
誠に勝手ではございますが、何卒ご了承の上万象お繰り合わせ頂きますようお願いいたします。
◆ 休業日 ◆
5月1日(金) | 通常営業日 |
---|---|
5月2日(土)~5月6日(水) | 休業 |
5月7日(木) | 通常営業開始 |
◆ 出荷スケジュール ◆
最終出荷締め切り | 最終出荷日 | 出荷開始日 | |
---|---|---|---|
植物 | 4月27日(月)午前中ご入金確認 | 5月1日(金) | 5月7日(木)~ |
資材 | 4月28日(火)午前中ご入金確認 | 4月30日(木) | 5月7日(木)~ |
※植物の内、アイスカッププランツ観葉のみ下記スケジュールとなります。
最終出荷: 4月22日(水)午前中入金確認 → 4月27日(月)出荷
出荷開始: 4月27日(月)午前中入金確認 → 5月8日(金)より順次
※ゴールデンウィーク期間中(前後含む)は運送便が混み合うため、
商品をご希望通りの日程でお届けが出来ない事が予想されます。
ご迷惑をおかけいたしますが、日数に余裕を持ってのご発注をお願いいたします。
※また、ご入金が確認できるまでに時間がかかる場合がございますので
納品をお急ぎの場合は、お手数ですが銀行で発行された振り込み控をFAXいただきますよう合わせてお願いいたします。
Antwep パーティーシリーズ発売です
天然素材でできたカラフルなボールとトピアリー!
つるすだけでパーティー気分が盛り上がります。
フラッグガーランドなどのデコレーションアイテムとも相性よしです。
天然素材なので店頭のグリーンコーナーと一緒に展開することで、春の高揚感がでます。
素材
丸いボール部分の素材はトウモロコシの皮でできています。
天然素材を使っているから色は鮮やかでも優しい印象。
ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げています。
バリエーション / 商品ページ
ボールφ10cm 6カラー ボールφ15cm 3カラー ボールφ20cm 3カラー トピアリー 3カラー
他アイテムとの組み合わせ
定番カタログには掲載していませんが、
ウェブ限定で公開しているセールアイテムと組み合わせるのはいかがでしょうか?
折り紙で作ったような繊細な模様のデコレーションも、パーティーの雰囲気にぴったりです。
「レタスクラブ」3月10日号にDo!の商品が掲載されました
株式会社KADOKAWA様発行の「レタスクラブ」3月10日号に、
弊社商品を掲載いただきました!
P.113 Lettuce Pickup! のコーナーにて、
grow & eat 栽培セット マルシェ をご紹介いただきました。
今週再入荷もしているこの栽培セットシリーズは「育てて食べる」がテーマで、
園芸初心者の方でも手軽に栽培~収穫の歓びを味わっていただけます。
>>商品ページはこちら
grow & eat 栽培セット マルシェ 再入荷しました
「初めての庭づくりBOOK」にDo!の商品が掲載されました!
2015年3月成美堂出版さま発行のムック本、
「初めての庭づくりBOOK」に、Do!の商品を掲載いただきました!
ガーデンの実例や育てやすい植物、
施工やアレンジの手順などが分かりやすく掲載されています。
巻末の「ガーデニング年間お手入れカレンダー」は初心者に限らず参考になります!
ガーデンシーンのアクセントとしてご紹介いただいたのは、こちらの商品です。 63439 ステンレスロングツール フォーク
63438 ステンレスロングツール シャベル
手書き風の文字がポイント!アクアテラポット「パーティー」
お水やりが簡単で、はじめて植物を取り扱われるお店でも人気のアクアテラポットシリーズ。
その人気シリーズに、メッセージ入りのNEWアイテムが仲間入り。
今ちまたで人気の、ゆるーい手書き風文字のメッセージとモードなカラー。
今時のアイテムで人気が出そう!
バリエーション
文字は「 hello! 」「 how are you? 」など全4種。
毎朝様子を見る度に、まるで植物が話しかけてくれるよう!
セットの植物は、ヘデラ、シュガーバイン、プミラなど育てやすい品種をアソートでお届けします。
ディスプレイのヒント
棚やテーブルに並べるだけでなく、
このシリーズにぴったりのサイズで、ポットをハンギング仕様にできる
ワイヤーハンガーを使って吊り下げるディスプレイもおすすめです。
ギフトとしての提案も人気が出そう。
植物の育て方
アクアテラポット(底面給水)といって、器が二重構造になっているタイプ。
外側の器に水を溜めておくと、内側のポットから出ているヒモを使って、植物が水を吸収します。
常に水を溜めておくのではなく、水が無くなってから2~3日後に水を注ぐようにすることで、植物がより元気に育ちます。
深みのある色と艶が特徴の「ディープポット」発売です
「ディープポット」シリーズは、
テラコッタのポットにガラスのようなツヤ感が特徴の釉薬を塗って焼き上げています。
深みのある色と艶、素材感の独特な個性から、
植える植物のインテリア性をより引き立ててくれます。
手作業で仕上げているので、ふちの形はひとつひとつ違う味わいです。
「貫入(かんにゅう)」仕上げのこと
ディープポットには、
細かいひびのような模様が入っています。
これは「貫入(かんにゅう)」という技法で、
陶器を焼き上げてから冷ます時の
素地のテラコッタと、艶を出す釉薬の収縮率が違うことを利用して
あえて釉薬の下にひびを作るものです。
ただツルンとしているよりも、合わせる植物の幅が広がります。
バリエーション
ディープポットとの相性がベストな植物をチョイスした、
植物とセットの商品も間もなく発売予定です。
お取扱いについて
・ポットはすべて底穴が開いていません。
植えた植物に水をあげた後は、鉢を傾けて余分な水を捨てて下さい。
・セットのソーサー(受け皿)はデコレーションで、受け皿としての機能はございません。
・鉢内部には簡易防水処理を施していますが、
まれに鉢表面から水が滲み出る場合がありますので、
特に室内では置き場所に十分ご注意下さい。
展示会人気No.1のシリーズ、「ECOウォール」予約にてほぼ完売です!
展示会での人気が非常に高かった、ECOウォール。
ポケットに苗を入れるだけでグリーンのアートフレームが簡単に完成します。
壁からグリーンが飛び出す姿はまるでアートのよう!!
人気のため既に一部予約完売となっているものもありますので、次回入荷をお待ちください…!
次回は5月中旬ごろの入荷を予定しております。
バリエーション
ポケットの数は全5種。ポケット1つのサイズはどれも同じです。
※形によって色が決まっています。
>>商品ページはコチラ
使い方
ポケットには角度がついているので、
ビニールポットに入った苗をそのまま入れられます。
3号苗がぴったり収まる大きさです。
(ポケットサイズ HWD:9cm)
水やりは、製品の劣化や植物の根腐れを防ぐため、
ウォールから取り出して行い、水をよくきってから再び戻します。
水やり頻度の少ない、乾燥に強い植物を入れるのがオススメです。
※土や水が入ると、かなりの重さになります。
安定した壁面にしっかりと取り付けて下さい。
ディスプレイのコツ
似た雰囲気のプランツを合わせるのもいいけれど、
葉っぱの形やボリューム感が異なるものを敢えてバラバラにアレンジすると
よりインパクト大!な組み合わせが楽しめます。
思い切ったチョイスでカッコいいディスプレイを楽しみましょう!
また、無理にすべてのマスを埋めなくても、
空いたマスを作ることで空間に「抜け」ができて落ち着きます。